Quantcast
Channel: 現在のブログ –アストロヒロ Astro Hiro
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1368

恋愛上手、「太陽と金星の合」を想う

$
0
0

 

【星の運行】
8月11日(日)23時23分、射手座14度30分で、木星逆行から順行へ切り替わりました。
8月14日(木)15時05分、獅子座21度太陽金星はピッタリとコンジャンクションアスペクトを形成します。
山羊座(8/11 13:50 〜 8/14 0:36) の時期です。

山羊座の月と惑星のコンタクト】
8/12 2:36(山羊座6度36分)天王星120月
8/12 18:52(山羊座14度57分)土星0月
8/13 0:57(山羊座18度03分)海王星60月
8/13 7:10(山羊座21度12分)冥王星0月

 

 

天王星ウラコ: 目に見える星のラジオのお時間です。ジュピとウラコでお届けします。

木星ジュピ: 今回もリスナーからお便りが届いております。『ウラコさん、ジュピさん、こんにちは。恋愛の話になりますが、半年前後で彼氏にフラれる(もしくは自然消滅)ケースが多いです。1ヶ月半前から音信不通になった彼氏とまた再び会いたいのですが、どうすれば恋愛上手になれるでしょうか? アドバイス、お願いします。』

ウラコ: 恋愛上手ですか、、やはり男性と女性の違いを認識することでしょうね。

ジュピ: 男性と女性の違いですか、、恋愛に関して、どのように違いがあるのでしょうか?

ウラコ: もちろん年齢だったり生き方によって多少変わりますが、基本男性は付き合う前や付き合い当初、すごく優しくて尽くしてくれる人が多い。それを専門用語では求愛期と呼ばれています。

ジュピ: 求愛期ですか、、

ウラコ: はい。大体の男性は自分のものになったと認識すると、巣の自分に戻るわけですよ。恋愛で、男性は「自分のものにしたい」という意識が高まる人が多く、女性の場合は「愛されたい」という意識が高まる人が多い。

ジュピ: 「愛されたい」または「愛されている感覚を味わいたい」と思うのが普通ではないでしょうか?

ウラコ: そうなのですが、女性の方が恋愛至上主義になりやすく、矛盾している意見になるかもしれませんが、恋愛上手になるためには、恋愛(もしくは彼氏)に期待し過ぎないで、他のこと(例:仕事や趣味)に意識を高めたほうが恋愛上手になれます。

ジュピ: そうですか。付き合う相手にもよるかもしれませんが、大まかにそうかもしれませんね。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1368

Trending Articles