Quantcast
Channel: 現在のブログ –アストロヒロ Astro Hiro
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1368

「土星と天王星のトライン」によるポエム

$
0
0

 

地のエレメント2度付近で、山羊座の逆行土星牡牛座の逆行天王星トライン(120度)アスペクトを形成しています。

 

ギリシャ神話の神様による、クロノス(土星)がウラヌス(天王星)による男根切りというイベント。

比喩的にそれに近いことは現実世界でも起こっている。

天王星の欲求、個人主義的であり、反権威主義、そして極めて反抗的。
土星は、伝統、権威、規律や責任感に関連する。

好き放題の天王星(ウラヌス)に土星(クロノス)が鋭い鎌で男根切り。

 

(マルセイユ版の)タロットの名前のない、13のカードの絵も浮かぶ。

↑ ある側面で捉えると、土星のエッセンスが効いている。

 

そういう側面の天王星だけではなく、天王星が発見されたときは、改革の先駆けの時期だった。
フランス革命、産業革命、アメリカ独立戦争など。

 

トライン(120度)アスペクトなので、それほど緊張感はなくスムーズな接触。

この時期、男根切りしようと試みないで、クロノス(土星)とウラヌス(天王星)は仲良く飲みに行くのではないかな?

ちょうど水のエレメント蠍座の木星魚座の海王星トライン(120度)アスペクトしているし(8/19 水のエレメント15度木星海王星トライン)、惑星たちも比較的仲良しの時期だから、人間たちも普通じゃないかな。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1368

Trending Articles