【星の運行】
7月17日午前6時38分、山羊座24度で満月(部分月食)です。
月は山羊座(7/15 8:05 〜 7/17 18:19) の時期です。
【山羊座の月と惑星のコンタクト】
7/15 20:07(山羊座6度18分)天王星120月
7/16 13:41(山羊座15度23分)金星180月
7/16 16:17(山羊座度44分)木星0月
7/16 19:51(山羊座18度33分)海王星60月
7/17 2:15(山羊座21度50分)冥王星0月
7/17 6:38(山羊座24度04分)太陽180月
天王星ウラコ: 目に見える星のラジオのお時間です。ジュピとウラコでお届けします。
木星ジュピ: 今回もリスナーからお便りが届いております。『ウラコさん、ジュピさん、こんにちは。7月17日は、山羊座の満月、部分月食ですよね。アストロヒロさんのブログには、“安全は中道にあり。” と記述されていましたが、今回の満月図から、できれば具体的に、どういったことで極端に走らず、一方に偏り過ぎず、バランスをとっていくことがポイントなのでしょうか? 占星術トーク、お願いします。』
ウラコ: リスナーさんのおっしゃる通り、ツキを呼ぶ、占星術の活用方法(7/15〜7/21)には具体的なことは記述されていませんね。
ジュピ: 人それぞれ置かれている立場などが違うからではないでしょうか。
ウラコ: そうですが、リクエストに応じて、今回の満月ホロスコープから検証していきましょう。
↑ 今回の満月図(2019年7月17日、山羊座の満月・部分月食)
ウラコ: ジュピさん、このホロスコープから、特にどこに目がいきますか?
ジュピ: 初めに、太陽と月を含めた「蟹座と山羊座軸」に惑星が集まっているところに目が行きますね。太陽は蟹座、月は山羊座の星の配置図、太陽と月はオポジション(180度)状態で、今回の満月は、太陽と月以外にも、金星、ノード軸、土星、冥王星もそこに集まっています。この対軸のテーマは、主に「思いやり(蟹座)と境界(山羊座)」です。
ウラコ: 山羊座のテーマ、境界ですか。そうですね、人々の気持ちの中で、きっちりと線引きしたい、進捗したい、計画通りに物事を進めたいというような意識が高まることがホロスコープに提示されていますね。
ジュピ: そうなのですが、2019年は、柔軟宮で「木星と海王星のスクエア」が形成される年です。今回の満月図でも3度のオーブはありますが、「木星と海王星のスクエア」状態も示されています。「木星と海王星の組合せ」は「拡大や発展」の課題です。それから、「土星と海王星はセクスタイル」もあり、線引きしながら、ファジー(曖昧さ)も必要になっていきます。
ウラコ: 「線引き(山羊座の土星や冥王星)」と「ファジー(魚座の海王星と射手座の木星)」のバランスですか。インターネットの普及により、現代社会はグローバル化が進みましたから、一方に偏り過ぎずバランスをとっていくこともキーポイントだと思われます。