Quantcast
Channel: 現在のブログ –アストロヒロ Astro Hiro
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1368

深い闇、「太陽90海王星」を想う

$
0
0

 

【星の運行】
6月10日午前4時34分、柔軟宮18度で、双子座の太陽魚座の海王星スクエアというアスペクトを形成します。
乙女座(6/9 6:45 〜 6/11 9:29)の時期です。

乙女座の月と惑星のコンタクト】
6/9 15:15(乙女座5度03分)天王星120月
6/9 20:32(乙女座8度11分)水星60月
6/10 9:44(乙女座16度00分)火星60月
6/10 14:16(乙女座18度41分)海王星180月
6/10 14:59(乙女座19度06分)太陽90月
6/10 15:11(乙女座19度13分)土星120月
6/10 15:41(乙女座19度31分)木星90月
6/10 21:00(乙女座22度39分)冥王星120月

 

 

天王星ウラコ: 目に見える星のラジオのお時間です。ジュピとウラコでお届けします。

木星ジュピ: 今回もリスナーからお便りが届いております。『ウラコさん、ジュピさん、こんにちは。ファーウェイ(Huawei)との取引禁止令がアメリカのトランプ大統領より発せられ米中摩擦が激化し、現在アメリカと中国の経済戦争状態ですが、占星術でもそういった社会情勢に関してホロスコープから分析するのでしょうか?』

ウラコ: やはり分析しますね。中国という国は、深い闇を抱えていますよね。

ジュピ: 深い闇と申しますと?

ウラコ: 六四天安門事件が浮かびますね。

ジュピ: 1989年に中国で起きた事件ですよね? 北京市にある天安門広場に民主化を求めて集まったデモ隊に対し、軍隊が武力行使し数百人以上の死者を出した悲しい事件ですよね?

ウラコ: そうですね。中国共産党の最高指導者・鄧小平(太陽・獅子座、月・山羊座生まれ)が共産主義を貫いてきた影響もあり、現在の中国は徹底的に情報統制されていますよね?

ジュピ: 言論の自由がないのですか。

ウラコ: そうですが、世の中は常に変わっていきます。ソ連崩壊と同様に、中国の政治体制も今後変化する可能性は大いにあります。

ジュピ: ロシアのように、中国も共産主義から民主主義に変わるということでしょうか?

ウラコ: 以前のアストロヒロのブログにも記述しましたが、”2020年1月12日、山羊座22度で、土星と冥王星はぴったりとコンジャンクションのアスペクトを形成します。”

 

 

ジュピ: そうですね、その後、2020年12月22日、水瓶座0度28分で、木星土星はぴったりとコンジャンクションというアスペクトを形成します。

ウラコ: グレートコンジャンクションという星のイベントが開催されるので、2,3年以内に中国という国が大変化してもおかしくないでしょう。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1368

Trending Articles