【星の運行】
月は双子座(2/13 18:32 ~2/15 23:03)の時期です。
2月13日(水)15時21分、牡羊座29度11分で、火星と天王星はコンジャンクション(0度)のアスペクトを形成しました。
【双子座の月と惑星のコンタクト】
2/14 5:35(双子座6度09分)水星90月
2/14 21:55(双子座15度23分)海王星90月
2/15 5:55(双子座19度59分)木星180月
2/15 16:48(双子座26度19分)太陽120月
2/15 21:47(双子座29度16分)天王星60月
天王星ウラコ: 目に見える星のラジオのお時間です。ジュピとウラコでお届けします。
木星ジュピ: 今回もリスナーからお便りが届いております。『ウラコさん、ジュピさん、こんにちは。2月13日は、牡羊座29度で火星と天王星はコンジャンクションしますね。牡羊座29度ではないですが、火星と天王星のコンジャクションをホロスコープに持っています。簡単で構わないので、この組み合わせの特徴やその有名人に関する占星術トーク、お願い致します。』
ウラコ: 「火星0天王星」ですが、基本ホロスコープは全体像で捉えていくものなので、ひとつのアスペクトだけで「こうです!」と解釈しづらいのですが、シンプルに述べますと、エネルギッシュな人が多いですよね。
ジュピ: そうですね。意欲が高くや熱意が溢れている方が多いですね。ちょっと比喩的な発言になりますが、電気が走るような刺激的で他者もエキサイティングさせる課題があります。
ウラコ: それから、アドレナリンを糧にし、自身の限界を超えようとする課題も浮かびます。「火星0天王星」の有名人ですと、アメリカの俳優ジョニー・デップさんが浮かびます。
↑ ジョニー・デップ(Johnny Deep)さんのホロスコープ